春はそういう季節というのは猫飼いでなくとも知ってはいた
これは日本全国どこでもなのかもしれないですが、春が近づいて暖かくなると、いわゆる「盛りのついた猫」の声が外から聞こえてくるようになります‥‥。まさに春なのね‥‥。お外で暮らしてる猫がどういう一年を過ごしているのかは詳しくないのですが、とりあえずこの時期は「アオーン」という声や「シャー!!」という声が聞こえてくるので、ふむそうなんだなくらいに思っていました。
まぁウチは関係ないな‥‥猫を飼っているといっても、外に出す事は無いし、保護されたのも産まれてわりとすぐという事だったので、外の楽しさとかも知らずに育っている子達で、しかも年末に避妊去勢手術もして、そういう欲求もおそらく無い‥‥ピースフルな世界だと思ってました。
そう、あくまでも「家の中は」
しかしよく気づくもんだね
まぁ詳しくは動画を見てください‥‥
あったかくなってきたので、よく東側のカーテンを半空きにしてて、猫ズはそこで日光浴をしたり、外の景色を楽しんだりしてるんですが、どうやらどっかのタイミングで見られたんですかね‥‥いや、もうキッカケはわかりませんが
猫、襲来。
三毛猫かな‥‥?という事は、メスかなぁ‥‥野生にしてはふっくらしてるので、地域猫とかなんでしょうか。私がこうして撮影してても逃げる気配もないので、なかなか堂々としたもんでした。
いつまで見守るかと思ってたんですが、二匹の尻尾がパンパンだったのと、きりがなさそうだったので、別の窓から外に出て、雨戸を閉めて終了ー。まぁ、かすみちゃんとやよいちゃんは特に取り乱す事もなく平常にもどりました。(いや、やよいちゃんはその後ずっとぬいぐるみをザリザリしてたので、心をおちつけようとしてたのかも‥‥)
またくるのかなぁ‥‥