本当に子猫兄弟の遊び方ってこれで良いの?
日に日にやんちゃになっていく我が家の猫ズ。生後3ヶ月を経過して、体も大きくなって、遊び方や暴れっぷりもパワフルになってきました。まぁそれは全然いいんですけど、時に「え、これって止めなくて大丈夫なの‥‥!?」と思うようなじゃれあいをしていたり‥‥まぁ、獣医さんが「子猫兄弟のじゃれあいは喧嘩じゃないから大丈夫」と言っていただいてたので大丈夫とは思いつつ‥‥ちょっとだけ不安になりますね💦
そんな中ちょっと思うのは「なんかもっと発散できるおもちゃがあるといいのかなぁ」という事。もちろんじゃらしとかはあるんですけど、たとえば片一方はダラダラしたい気分の時、片一方がランランしてると結果起こされちゃったり巻き添え食らったりしてるので‥‥一匹で発散できるおもちゃとかあるといいのかなぁ‥‥と思って‥‥今回新アイテムを導入してみました。
正直店舗で見た時は「飼い主騙し」だと思ってた
買ったのはこれです。
いんやもう超見るやつ。なんならAmazonでもベストセラー1位。ペットショップでも絶対と言っていいほど売ってる。そして「え、こんなんかわいいかわいいウチの猫ちゃんがじゃれてたらかわいいーっていう飼い主のエゴアイテムやん‥‥」って私がずっと思ってたやつ‥‥(失礼)
とは言え、特にかすみちゃんは蹴りが得意技でよくいろんなものに蹴りをかましているので、そんなかすみちゃんの欲求を満たせるのかな‥‥と思って、お値段が安かったのもあって購入しました。ちなみに本当はペンギンも欲しかったけどなんか無いっぽい。あれ、もう廃盤なのかな‥‥。
結果は
えーなんかめっちゃ食いついてるー!! そしてやっぱり一匹では足りないのかも。ちょっとペンギンをもし入手できたら買ってきます‥‥うーんやっぱりヒットしてるものには理由があるのかな。
しっかしこの仕事しようと思うとデスク登ってくるの、かわいいけどなんとかならんかしら‥‥