【Youtube】猫アレルギーの対処法とその効果

むしろこれが伝えたくてYoutube始めたようなもの 今日はいきなり動画の紹介 www.youtube.com 猫を飼うと決まった時に、動画や写真で発信したいな〜なんては漠然と思ってたんですけど、飼い始め初日に夫がアレルギー発症して、正直最初2週間くらいはそれで頭…

【135日目】2022年2月22日の上位互換は2222年2月22日かな

22日になるとな猫ズキーの目の色が変わる 言わずもがな、今日は猫の日です。猫の日ね‥‥29日を「肉の日」と言い張るレベルで22日の「猫の日」はよく聞きます。11日の犬の日はそこまで聞かないので、やっぱりそれだけ猫は愛されてるんですかね‥‥かくいう私は猫…

【134日目】ついに日向ぼっこに開眼したレディ

猫が好きなもの1位はコタツ、2位は‥‥ 猫はとにかくあったかい所が好き。日本の猫と言えばコタツに丸まるのが定石、コタツに限らずストーブの前や一昔前ならテレビの上とか、お風呂の蓋の上で温まる猫なんてのもいたりするらしい。 で、定番の一つといえば「…

【131日目】やる時はやるんです‥‥たぶん

うちに来た時から「おっとりさん」という触れ込みだった やよいちゃんは、ウチに来た初日から、いわゆる「いい子」でした。爪も立てない、威嚇もしない、初日からウ●コもする等、初日から爪をたてるわ暴れ回るわのかすみちゃんと比べると、本当にいい子でし…

【130日】おもちゃの嗜好性

基本的にはかすみちゃんの方が俊敏かつ活動的 最近日中は私の机の上で外を眺める時間を必ず作っている猫ズです。 正直邪魔と言えば邪魔 特にかすみちゃんがこの南向きの窓から外を眺めるのが好きで、朝カーテンを開けるととりあえずここにやってきます。まぁ…

【128日目】先住ペットとの攻防は続く‥‥

今年の冬は寒いですが元気です 前にもブログで紹介した、我が家の先住ペット「ヒョウモントカゲモドキ」もしくは「レオパードゲッコー」の「テトちゃん」推定年齢3歳で、我が家に来て一年ちょいになります。 可愛い(可愛い) 当然猫ズとは完全隔離‥‥というか…